top of page
五島暮らし
上五島の四季をお届けするコラム
2024年3月24日読了時間: 1分
五島の食材を使ったお料理が楽しめる、海沿いの絶景レストラン!
◆お店の周り… 広場になっているので、芝生のベンチでゆったりお過ごしいただけます。 店内の商品をテイクアウトすることもできますよ。 ◆1階は売店… 五島うどんやごとうの塩、そして新商品のTORAPANなど、虎屋の商品を中心に販売しております。椿木工や手作りのアクセサリーなど...
2024年3月22日読了時間: 2分
島diningとらやオープン記念イベントを開催しました!
3月17日島diningとらやリニューアルオープン記念イベントを開催しました! 足元も悪い中、たくさんの方が足をお運びくださり、 お食事をしたり、お買い物をしたり、イベントを楽しんだり、 芝生やテラスでゆったりと過ごしてくださる方も多くいらっしゃいました。...
2024年2月14日読了時間: 1分
虎屋のパン「TORAPAN」できました!
島diningとらやのリニューアルオープンに先立って、 島素材にこだわった新商品の販売を開始いたします! その名も「TORAPAN」 五島産の安納芋をたっぷり練り込んだマーブル食パンです。 安納芋がたっぷり練り込まれているので、...
2024年2月10日読了時間: 2分
【情報解禁!!】「島diningとらや」がオーシャンビューレストランに生まれ変わります!
これまで虎屋が経営しておりました「島diningとらや」がなんと! 海が見えるレストランとして2024年3月リニューアルオープンいたします! このたび、これまで浦桑郷で営業していた「島diningとらや」を、似首郷にある虎屋本社横にお引っ越しする運びとなりました。...
2024年2月8日読了時間: 1分
【お詫び】ごとうの塩商品ご好評による在庫不足について
いつも虎屋をご愛顧いただき、ありがとうございます。 虎屋では現在、塩商品のご好評による在庫切れが度々発生しております。 これを受け、できるだけ多くの方に塩商品をお届けするため、ごとうの塩500g商品につきましては製造を中止しております。...
2023年11月2日読了時間: 1分
虎屋が文字通り「動いている」件について
こんにちは! 虎屋スタッフのまさです。 さて本日は、 実は虎屋に起きている"変化"について。 今年の虎屋、 地元のみなさまからは「あそこ、何かやってるな」と思われているはず…。 そうなんです。 虎屋は今、"何か"やってます。 似首郷にある虎屋の敷地内で、...
2023年10月13日読了時間: 1分
〈数量限定〉中秋の名月の塩が販売開始になります!
どうも、こんにちは! 虎屋の山口です。 皆さま、大変長らくお待たせいたしました。 今年も『中秋の名月の塩』が登場です。 月に面した海は、引力の影響を受けていつも満ち潮です。 このとき地球の反対側では、月の影響力が弱くなり遠心力が働くせいで、こちらも満ち潮になっています。...
2023年9月7日読了時間: 1分
【出店中!】長崎浜屋「秋の県産品まつり」大盛況です!
どうも、こんちには! 虎屋の山口です! 長崎浜屋での『秋の県産品まつり』も残り3日間となりました! おかげさまでたくさんの方にお越しいただき、大盛況となっております。 自分個人としても、1人で出張して始めて催事に携わるということで緊張もしておりましたが、ようやく慣れてきたと...
2023年8月31日読了時間: 1分
【催事出店】長崎浜屋の「秋の県産品まつり」に出店します!
どうも、こんちには! 虎屋の山口です。 明日9月1日(金)~10日(日)長崎浜屋8階催事場にて『秋の県産品まつり』に出展致します! ごとうで食べる塩プリン(プレーン味、かんころ味)と五島列島チーズケーキ「塩あんのう」と五島うどん、まあるい塩なども販売します!...
2023年8月29日読了時間: 1分
五島の二三雲-山本二三さんご逝去に寄せて-
こんにちは、虎屋スタッフのまさです。 令和5年8月19日、山本二三さんがお亡くなりになられました。 謹んで哀悼の意を表するとともに、心からお悔やみ申し上げます。 山本二三さんは五島市出身。 ジブリのアニメーションで多くの背景画を担当されていたことは有名です。...
2023年8月3日読了時間: 1分
「ばらかもん」3話と石垣のはなし
こんにちは、虎屋の新人広報スタッフの まさです。 ドラマ「ばらかもん」でほっこりを通り超して、 じんわり幸福になる良い時間を過ごしています。 涙まで滲んでしまうのは、年齢のせいでしょうか…。 今週も海、山、夕日、星空と、...
2023年8月2日読了時間: 1分
上五島もいよいよ夏本番!安中島とまあるい塩セットのパッケージのひみつ
どうもみなさん 虎屋の山口です! 梅雨が明けて夏空が広がる季節になりましたね。 子供たちは夏休みということもあり、近くの海で遊んでいる姿も増えてきました! 毎日30度を超える気温が続き、とても暑い日々が続いています。 この暑さによる体調への影響には十分気を付けてくださいね。...
2023年7月27日読了時間: 2分
ドラマ「ばらかもん」の舞台「五島列島」とは
こんにちは、 虎屋の新人広報担当 まさです。 どうやら、ばらかもんで主人公を演じられている杉野遥亮さんが、ラジオで「五島うどんが美味しかった」とおっしゃられたとの情報を得まして。 あとからアプリで視聴したのですが(ただのミーハー)、...
2023年7月20日読了時間: 1分
ドラマ「ばらかもん」2話感想と五島の風景
こんにちは、虎屋の新人広報担当 まさです。 日に日に、夏本番という暑さになってきました。 五島列島では、先週末は晴れ間もあり、 各海水浴場で海開きも行われていました。 年齢を重ねると、 海水浴に行く機会も減る一方なのですが、 五島に移住したからには、 今年は一度くらいは、...
2023年7月14日読了時間: 1分
天狗と獅子がやってきた!虎屋も厄除けしてもらいました!!!
こんにちは、虎屋の新人広報担当 まさです。 今日と明日は、虎屋のある新上五島町似首地区の祇園祭りなのだそうです。 虎屋にも、ものすごい叫び声とともに天狗と獅子がやってきました。 私は初体験だったので、突然の出来事すぎて、心臓が止まるかと思いました。...
2023年7月13日読了時間: 2分
ドラマ「ばらかもん」1話感想と五島の海について
昨日のドラマ「ばらかもん」初回放送、皆様ご覧になられましたでしょうか。 虎屋の新人広報担当 まさです。 五島に移住してきたばかりの私ですが、それでも、 ドラマを見ながら「この場所しってる!」「どこかわからないけどこれ絶対五島だ!」 という場所が何度も登場しまして。...
2023年7月12日読了時間: 1分
虎屋の塩スイーツで夏を乗り切る!?本日も塩あんのう焼いております!
こんにちは、虎屋広報スタッフ まさです。 本日、五島列島は久しぶりにお天気になりました! いよいよ、夏本番がやってきますね~。 ニュースなどでも、日本の夏の気温上昇について取り上げられ、熱中症への注意喚起がされることも多くなっていますね。...
2023年7月6日読了時間: 1分
上五島中学生の職場体験②
どうも、こんにちは。 虎屋の山口です! 昨日に引き続き、中学生の職場体験のようすです。 今日は、虎屋の塩詰めの作業をお手伝いしてもらいました。 今回は定期的にしかつくらない「藻塩」の検品と袋詰め。 まずは、しっかりと製造の方の説明を聞いていますね。...
2023年7月5日読了時間: 2分
上五島中学生の職場体験
どうも、こんにちは! 五島うどんと五島の塩 虎屋の山口です! 上五島中学校と魚目中学校から、二人の生徒さんが職場体験にきています。 ここのところ職場体験が続き、平均年齢がぐっと下がってにぎやかになっている虎屋です。 虎屋のネットショップ用に、人気の五島うどんお試し商品のセッ...
2023年7月3日読了時間: 2分
五島列島が舞台のドラマ「ばらかもん」がはじまります!
4月から五島に移住して、はや3か月がたちました。 広報担当 まさです。 今年3月に終了した朝ドラ「舞いあがれ!」、そして7月放送開始の「ばらかもん」と、五島列島が舞台のドラマが続きちょっぴり浮足立つ五島列島。 私はというと、待ち遠しさが抑えきれず「ばらかもん」の原作漫画を読...
bottom of page