5月31日1 分梅の季節こんにちは、虎屋からヨシがお伝えします。 例年より少し早い梅雨入りとなりましたね 先週の土日、お日様に恵まれたのでたまった家事をこなしてると、大きなまるまるとした梅に行き当たりました。早速、梅酒を仕込みましたよ 実はいつでも仕込めるように瓶は洗って準備OK...
5月31日1 分似首ペタンク大会ご無沙汰しております。 虎屋のこころです。 虎屋のある似首地区でペタンク大会がありました♪ 子供会から敬老会の皆さん、そして似首地区にあるいろんなグループが12チーム集まりました。 「似首がんばるぞー!」の掛け声をみんなでして試合開始。 ペタンクを簡単に説明しますと...
4月25日1 分晴れの日の休日は家にいるのがもったいないこんにちは。 五島うどんと五島の塩の店 虎屋 諸國です 長男が春から中学生になり、一緒にお出かけする事がだんだん減ってきてちょっと寂しい今日この頃・・・ まだまだ小さい娘たちを連れて今回は若松町にある龍観山へ行ってきました^^...
4月18日1 分まぼろしの鮨処みなみこんにちは。五島うどんと五島の塩の店 虎屋の慎太郎です。 先日、東京からお友達が島に来てくれたので久しぶりに鮨を握りました。 ネタはすべて上五島で獲れた天然もの 本鮪、真鯛、カワハギ、水イカ、ブリ、石鯛、ヒラメを用意 本鮪は大トロ、中トロ、赤身 カワハギは肝と大羽で...
4月18日3 分細さのひみつ~伸ばし編~こんにちは。 五島で新生活をはじめてバタバタと過ごしているうちに、 はや2週間が過ぎようとしています。 新人の広報担当 まさ です。 実は、こんなことを言ってよいかわかりませんが、 私は長崎出身ではあるものの四国に長く住んでいたため、...
4月4日1 分カッコいい!虎屋のものづくりこんにちは。 この春から五島に移住して虎屋でお世話になります、広報担当のまさと申します。 島のことも、虎屋のことも、右も左もわからない状態で、 昨日、ドキドキの初日を迎えました。 まずは虎屋のものづくりについて知ることから始めなければ!...
3月28日1 分五島もイワシが大漁してます!こんにちは。五島うどんと五島の塩の店虎屋の慎太郎です。 先日、島の最西端にある松園水産さんに手伝いに行ってきました。 手伝いといってもあまり役には立っておらず、邪魔しに行ったという感じですが、、、 全国的にイワシが大漁のニュースがあってますが五島も例外ではなく...
3月16日1 分虎屋の歴史こんにちは!初めまして! 2023年1月から上五島に移住してまいりました! 虎屋の山口と申します! どうぞ、よろしくお願いします! 色々とブログを見返してたら気づいちゃったのですが、、、 我々、虎屋のことについてちゃんと説明していないことに!笑...